運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

例えば、まず率先取組に関しましては、環境省が所管しております新宿御苑におきまして、マイボトルへの直接の給水が可能となる給水器、六か所設置しておりまして、マイボトル改めてこれを見直して広げていくと、そういう取組を始めております。  加えて、表彰や広報によりましても優れた取組が広く評価されるようにすることも大事だと思っております。

松澤裕

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

このボトルですけれども、先日も参考人質疑の際に、WWFの方が、今日マイボトルを忘れてしまってと、ペットボトルだったらペットボトルを使わなければいけないと思っていたけれども、環境委員会だから紙でしたね、有り難いということをおっしゃっていただいて、私も本当に提案してみて良かったなというふうに思っているところですけれども、改めて紙ボトルの導入に御尽力をいただいた筆頭理事の両先生方に感謝をしているところです

寺田静

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

直飲みの給水機が撤去されているんですけれども、大臣みたいなマイボトルを推進するためにも、公共施設などにボトル給水型を併設した給水機設置、お手元にちょっと資料を配っています、いろいろなタイプがありますが、車椅子でも入れたりして、そのまま直飲みもできますけれども、マイボトル給水できるようなボトル給水タイプ、この併設型みたいなものがあるんです。

玉木雄一郎

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

マイボトルを持っているというのは結構増えてきていらっしゃいますよね。それこそレジ袋についても、マイバッグを持っていますという方々も本当に多くなってきてはいると思います。  ただ、前も環境委員会でお話しさせていただきましたけれども、私もこのボトルを長く持っているわけですが、町中給水スポットがないんですよね。

堀越啓仁

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

マイバッグマイボトルを持つ人が増えたように、やはり意識を変えていくということが環境を守るということにつながっていくと思いますので、これからも私も積極的に取り組んでいきたいと思っております。  以前、大臣が、環境大臣に就任されてから確実に景色が変わってきたというお話をされておりました。

森夏枝

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

私も今はマイボトルをほぼ毎日ずっと持っていますけれども、単純に環境のためではなくて、健康にもいいなというのを思いますね。私、冬でも国会で冷たい氷の入った水を飲むのを嫌だなと思っていたんですけれども、温かいものを飲むときに、体調管理のために今は温かいものを飲めますし、そういった環境と健康というのも、結果、行動が変われば感じることはいっぱいあります。  

小泉進次郎

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

ですので、この機運の高まりをいっときの高まりに終わらせずに、長い時間のかかる取組ですから、今後あらゆる施策を通じて、誰もが自分事として取り組めること、まさに小さなことですけれども、今のこの衆議院環境委員会景色が、マイボトルが使えるようになったということも、一つの、小さな景色が変わったわけですよね。こういった一つ一つ景色が変わる、そういった場を多くつくっていくことも大事だと考えています。

小泉進次郎

2021-04-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第5号

そして、もう一つ言及のあった香川県高松市で活動するNPO法人アーキペラゴは、マイボトルを持参をすれば飲料水が補給できるオアシスマップを作成をして、うどん店など香川県内の店舗、企業など約四十六か所の協力を得る取組によって、環境省日本財団が主催をした海ごみゼロアワード二〇一九年で日本財団賞を受賞をしたと、そういうふうに承知をしています。  

小泉進次郎

2021-03-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第3号

新宿御苑に今、マイボトルでそのまま給水できる機械を設置してあるんですけど、その小学生から、マイボトルを持っていても町中給水できる場所が少ないから設置してもらいたいと、そういう手紙をいただきました。そして、この設置をした後にはその小学生に連絡をして、新宿御苑に来たらもう設置したからねと、こういうこともありましたし。  

小泉進次郎

2021-03-19 第204回国会 衆議院 環境委員会 第3号

私がしているマスクもオーガニックコットンのものですけれども、そういった身の回りの身近なものが、一体どこなんだろうか、コットンを作るときに一体どれだけの水と農薬を使っているんだろうか、それによる健康被害とか、いろいろなことがあるから、恐らく堀越先生が使われているマイボトルも、そういった思いでこういったものを使っているのは私もよく分かります。

小泉進次郎

2021-03-19 第204回国会 衆議院 環境委員会 第3号

例えば、国会のことは国会でお決めいただくことですが、何を飲むかとか、マイボトルとか、そしてネクタイをする、しないとか、これは国会のことは国会のことでお決めいただくことですが、私は政治家としての信条として、一人一人が選択すればいい話だと思っていて、ルールで決めることではない、そういうスタンスです。

小泉進次郎

2021-03-16 第204回国会 参議院 環境委員会 第2号

まるでゲーム感覚で、さあ次はマイボトル、マイバッグシリコンラップ電気自動車、再エネ切替え、コンポスト、さあ次は何を変えようかなと、次を探すのが楽しくなっているんですね。まあ、こんなのは多分レアケースです。  だから、大事なのは、社会全体を自然とそういう方向に向けていくようにルールを変えなければいけないなと。

小泉進次郎

2021-03-16 第204回国会 参議院 環境委員会 第2号

私は、是非この環境委員会だけでも、これはあくまで国会のことであるので議運なのだというような議論もありましたけれども、是非この環境委員会だけでもやはりマイボトル持込みを認めてはどうかということを改めて思っております。このところを何とか御理解を委員先生方にもいただきたいというふうに思っております。  

寺田静

2021-03-05 第204回国会 衆議院 環境委員会 第1号

まず、マイボトルに加えましてタブレット使用をお認めいただいたこと、ありがとうございます。ですので、今日の読み上げはタブレットを活用させていただきます。よろしくお願いします。  環境大臣及び原子力防災を担当する内閣府特命担当大臣小泉進次郎です。  第二百四回国会における衆議院環境委員会の御審議に先立ち、所信を申し述べます。  

小泉進次郎

2020-11-19 第203回国会 参議院 環境委員会 第2号

三月の十七日の質疑でお願いをいたしました新宿御苑への給水機設置マイボトルを持ち歩いても給水をするところがありませんということで、御苑への設置をお願いしておりましたけれども、九月に設置をしていただいたということで、私まだ実物を見られていないんですけれども、委員会に私が提出した資料のような給水機設置されているということで、事務所の者も大変、一同喜んでおります。ありがとうございました。  

寺田静

2020-11-17 第203回国会 衆議院 環境委員会 第2号

私も、ペットボトルではなくマイボトルを持ち歩き、そしてマイバック、これはもう当たり前になってきているというふうには思いますが、やはりファッションのところになかなか政治のところが向かないというふうにお話ありましたけれども、今、やはりファストファッションという、これは消費者特にもかかわることだと思うんですが、日々生産されているものが裏にどんな物語があるのか、その物語をちゃんと考えて、地球環境に優しい製品

堀越啓仁

2020-11-17 第203回国会 衆議院 環境委員会 第2号

こういったことも、完璧にはできませんが、やはり、より持続可能な社会、脱炭素化を目指すに当たって、自分身の回りを変えていく、マイバックエコバック、そしてマイボトルこういったことのみならず、やはり食のサプライチェーン、この全体に何が起きているのか、そしてまた、ファッション生産過程でどれだけの資源を浪費をしているのか、こういったことを考えていくと、一つ一つできることから私も取り組んでいきたいなと考

小泉進次郎

2020-05-15 第201回国会 衆議院 環境委員会 第4号

マスクにつきましても、備蓄という話を先生されましたが、そういったことも必要かもしれませんし、また、今先生がつけられているマスク、前回のマスクもそうですが、使い捨てではなくて繰り返し使えるようなものを国民の皆さんにさまざまな生活の場面で使っていただけるようになることも、我々が今取り組んでいる、例えばプラスチックを、どうやってこれから海洋に対する汚染を減らしていくか、そういったことも含めて、マイボトルとか

小泉進次郎

2020-05-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第4号

今日も小泉大臣マイボトルですね、使われていますけれども、そういったペットボトルマイボトルに切り替える、あるいはデポジット制を導入していくだとか、そういったアプローチもあると思いますし、包装容器については、もうこれ、欧米では政府企業がタイアップしながら、野菜とか果物を販売するときにはもう量り売りをして、いわゆるリターナブル容器を使ったりとか、あるいはもう裸で販売をして、環境に負荷を掛けない包装方法

浜口誠

2020-04-07 第201回国会 衆議院 環境委員会 第3号

そして、このマイボトルの中にICが入っていて、一回とる、それで一回使い終わりました、そしてまたそこに行くと、あなた、これを使ったのは二回目ですね、その分デポジットがされていくという仕組みなんですね。  考えてみれば、この国の昔の八百屋さんみたいなものですけれども、今は、いろんなものがそこの自動販売機の中で、食料とか若しくは洗剤とか石けんとか、そんなものが買えるようになっているわけです。  

関健一郎

2020-03-24 第201回国会 参議院 環境委員会 第4号

例えば、レジ袋削減については有料化、さらにマイバッグを利用する、あるいはペットボトルについては製品そのもの薄肉化をする、あるいはマイボトルを使うことによって削減するというようなことで、使用個数そのものを削減する、あるいは製品の原単位を改善するという各主体で様々な取組がされているということがございますので、そういったことを踏まえて、プラスチック資源循環戦略におきまして、リデュース排出抑制をするマイルストーン

山本昌宏

2020-03-18 第201回国会 参議院 環境委員会 第3号

私も今マイボトルを使っていますが、これは意識すれば変えられると思います。一方で、このレジ袋、今前向きな動きが進んでいますが、この取組の中ではより丁寧な説明をしなければいけないし、ボリュームからすれば、レジ袋ペットボトルって全体九百万の廃プラスチックの総量からすると本当に微々たるものなんですよね。  

小泉進次郎

2020-03-18 第201回国会 参議院 環境委員会 第3号

午前中の鉢呂先生の御質疑部分とかぶる部分もありますけれども、最初に、マイボトルのところと、あと給水機のところから質問をさせていただきたいというふうに思います。  不要なプラスチック減らすためにマイボトル普及啓発をされていらっしゃると思いますけれども、外出先給水できる場所がないというのに結構困ることがあります。

寺田静

2020-03-18 第201回国会 参議院 環境委員会 第3号

やはり、このマイボトルを推奨するに当たっては、そのインフラ、こういったことを社会でどのように広げていくかというのは不可欠でありますので、今日は新宿御苑の話題が、片山先生の御質問も続きますけれども、是非、寺田先生の今日お持ちをいただいたこの資料に、写真にあるような、このイメージに近い給水機マイボトルをそのまま入れれば水が出てくると、そういったものを設置をする方向で今動いています。  

小泉進次郎

  • 1
  • 2